ローマでした14のこと ハネムーン旅行記ブログ

  • 2018年4月6日
  • 2021年5月5日
  • 体験

新婚旅行でヴェネチアからフィレンツェ、そしてローマを巡ってきました。

今回の旅行で最後に訪れたのが「すべての道はローマに通ず」…のローマです。

ローマではこの旅行のなかでNo.1のレストランに出会ったり、一方でスリにあいそうになったり…良くも悪くも貴重な経験をたくさんしました!

⇒ヴェネツィアの旅行記はこちら

⇒フィレンツェの旅行記はこちら

⇒アリタリア航空でローマへ!機内食&乗り心地まとめ【2018】

ローマでやってみた14のことを、ブログにまとめてみた

イタリアの朝食の甘いパン

ローマは世界中で最も史跡が多く、見どころがあまりにもたくさんある街!

初めてローマを訪れたわたしたちは、世界中から訪れた観光客にまじってテッパンの観光スポットや口コミで人気のレストランなどを中心にめぐりました。

今回はわたしたちが2泊3日のローマ滞在の中で体験したことをご紹介します。

①「コロッセオ」で古代ローマの偉大さと厳しさを感じる

ローマのコロッセオ

ローマの象徴ともいえるコロッセオ。

行き方はローマの中央駅であるローマ・テルミニ駅(Roma Termini)から地下鉄B線のラウレンティーナ(Laurentina)駅行きに乗り、2駅目のコロッセオ(Colosseo) 駅で降りました。

駅から出ると、目の前に巨大なコロッセオが突如出現します!

コロッセオ内部の階段

お昼過ぎに訪れたのですが、コロッセオの入場ゲートには長い行列が。

わたしたちはローマパス(あとでご紹介!)を持っていたので、並ばずに別のゲートから入場できました。

⇒ローマパスはこちらからも購入できます(楽天グループのチケットサイト)

コロッセオの内部と施設

現在残っているのはコロッセオの内側の一部のみらしいですが、中に入るとその大きさ、そして複雑な造形に圧倒されます…!

建築当初はもっと大規模だったのがローマ帝国が崩壊後、キリスト教の時代になって外壁部分は建築資材として持ち出されてしまったそう。

この写真で左下の観光客たちが立っている場所は近年作り直しており、この舞台の高さで剣闘士が戦っていたんですね。

剣闘士は舞台の下に見える地下部分に待機しており、試合のときにはここから人力のエレベーターのような昇降機で舞台上に姿を現したそうです。

コロッセオの内部とローマン・コンクリート

建物自体は火山灰を使うローマン・コンクリートでできており、鉄骨は入っていないとのこと。

剣闘士はスペイン、ガリア(今のフランス)、ゲルマン(ドイツ)、北アフリカからも連れてこられ、剣闘士養成所で訓練を受けたそうですが、訓練が不十分なままデビューさせられることもあったとか。

コロッセオのフォロロマーノ側

ウェスパシアヌス帝時代の紀元70年から建設が始まって次帝のティトゥスの80年に完成したそうで、つまり今から1900年以上前につくられたということ。

日本ではまだ弥生時代で、卑弥呼も登場していません…この文明レベルの差に驚くばかりです。

コロッセオを観光するなら、屋根がないので天気のよいタイミングで訪れるのがよさそうですよ!

②お得にローマを観光できる「ローマパス」

ローマ観光に便利なローマパス

ローマパス公式サイトより

ローマを観光するのにとても便利な「ローマパス」には48時間チケットと72時間チケットがあり、わたしたちは48時間チケットを利用しました。

使用期間中はローマ市内の公共交通機関が乗り放題になり、該当する美術館や博物館などの人気観光スポットが48時間チケットではひとつ、72時間チケットではふたつ入場無料になるんです。

ガイドブックではローマパスは空港や主要な駅構内の案内所で購入できると書いてあり、わたしたちは駅中のキオスクのような売店で購入しました。

数回地下鉄に乗ればもとは取れるので、2日以上ローマに滞在するのであれば購入をおすすめします!

⇒ローマパスはこちらからも購入できます(楽天グループのチケットサイト)

③「フォロ・ロマーノ」でカエサルの人気に触れる

イタリア観光におけるフォロロマーノ全景

フォロ・ロマーノは、かつてローマ帝国が栄えていたころの政治的中心地だった場所です。

古代ローマの建築物が今でもたくさん残っており、丘の上から眺めてみると壮観ですよね…!

チケットはコロッセオと共通なので、わたしたちはローマパスをコロッセオで使って、そのままフォロ・ロマーノでもローマパスで入れました。(フォロ・ロマーノではローマパスでも並ぶ必要がありました!)。

⇒ローマパスはこちらからも購入できます(楽天グループのチケットサイト)

フォロロマーノのティトス凱旋門

フォロ・ロマーノへ入っていくと、さっそく「ティトゥスの凱旋門」が見えてきます。

ティトゥス帝はコロッセオが完成したときの皇帝で、ヴェスヴィオ火山が噴火してポンペイが火山灰に埋もれたときも帝位についていたことでも知られています。

ティトス凱旋門のレリーフ

エルサレムでの戦いでティトゥス帝が勝利したときの様子をレリーフにしたものがそのまま残っていました。

紀元70年くらいのものでしょうか、かなりきれいな保存状態です。

フォロロマーノの神殿

こちらは「アントニヌス・ピウス(皇帝)とファウスティナ神殿」です。

アントニヌス帝が皇后のファウスティナを偲んで建設し、アントニウス帝も死後にはここに祀られたそう。

ファサードの後ろ側には1世紀に付け足されたという「サン・ロレンツォ・イン・ミランダ教会」がくっついているのも時代の流れを感じますよね。

ローマの女神神殿遺跡

こちらの「ウェスタ神殿」は、カマドの女神ウィスタを祭る神殿だそう。

カエサルの墓

フォロ・ロマーノに点在するたくさんの史跡の中でも、世界中の人たちが集まり、人だかりができているところがありました。

それがここ、有名な古代ローマの英雄で「ブルータス、お前もか」の言葉でも知られるガイウス・ユリウス・カエサルが火葬された場所。

やはり世界史でも有名な英雄は人気があるんですね!

カエサル埋葬と墓

中に入ってみると、火葬場とされた場所にはお花や様々な国のコイン、お酒などが供えてありました。

わたしたちもコインを一枚置かせてもらいました!

ローマ転がっている遺跡

フォロ・ロマーノ内にはこのような大きな遺跡物もゴロゴロと転がっていて、観光客のベンチ替わりになっていたりします。

史跡に身近に触れると、その時代の権力者や実際に作り出した職人たちの心意気が伝わってくるようです。

④「coin」のフードコートで巨大パニーノを食べる

ローマのテルミニ駅フードコート

ローマ・テルミニ駅の周辺って、口コミ評価が高いお店はたくさんあるものの、事前予約していないと混雑していてなかなか入れないんですよね。

だからといって周辺のファーストフード店なんかに行くのも…と思って調べてみたところ、駅に付属している「coin(コイン)」というデパートにフードコートがあるということで行ってみました!

テルミニ駅フードコートのパニーニ

観光客に加えて地元のローマっ子も多く利用しているようでここも混んでいましたが、なんとか席を確保。

ローマ料理フードコート

パニーノやパスタ、ピザなどが売ってあり、日本風のラーメンもありましたよ。

テルミニ駅フードコートのパニーニ

イタリアのパニーノは、とにかく大きい…!

やはり日本に比べると全体的に食事の量も多いですよね。

イタリア料理の美味しいパニーニ

ざっくりしたパンにたっぷりのハムとチーズ。

シンプルなパニーノですがけっこう美味しくて、地元の人が多いのも納得でした。

⑤ローマはやっぱり治安が悪い…!スリにあいそうになる

イタリアやローマの治安について

今、イタリアは移民の増加による治安悪化が問題になっています。

わたしたちはヴェネツィア、フィレンツェと旅をしてきましたが、ローマについたとたん、移民と思われる人たちの多さに驚きました。

特に中央駅であるローマ・テルミニ駅の周辺には、ぶらぶらしながら観光客を観察している男性たちの姿が…。

わたしたちはローマ・テルミニ駅近くのホテルに宿泊していたので、近くで夕食をとり、ホテルまでのほんの2ブロックほどを夜歩いて帰ったのですが、夫がうしろ側に持っていたカバンのジッパーが開けられる感覚が。

「オイ!」といって振り向いたら背の高い男性が後ろに立っており、足早に立ち去っていきました。

すぐ気づいたおかげで、カバンは少し開いていましたが何も盗まれずにすみました。

ローマに限らず、バックは身体の前側に持つ…というのは、イタリア旅行の基本ですね…!

⑥バチカン近く「spaghetti」のボンゴレパスタに感激

ローマの美味しいパスタ料理

イタリアで本場のイタリア料理を食べてみて思ったのは、同じお店でもメニューによって美味しさのばらつきが大きい…ということ。

どうせなら美味しいものを食べたい!ということで、今回の旅行中に何度か「おすすめは何ですか?」とウェイターさんに聞いてみました。

そしたら、どのお店でもウェイターさんが自信をもって「これだ!」と教えてくれたものは、驚くほど美味しかったんです…!

ウェイターさんのおすすめは、とても美味しいという法則を発見

例えば、バチカン近くの店「spaghetti(スパゲッティ)」では、ふたつのパスタを食べました。

ローマのカルボナーラ

こちらはローマが発祥のカルボナーラ。

濃厚で美味しかったのですが、なめらかさはなくちょっともっさり感がありました。

ローマのとても美味しいボンゴレビアンコ

一方、ウェイターさんが「うちはシーフードパスタは美味しいよ」といってくれたのでオーダーしたボンゴレビアンコ。

これが、今まで食べたシーフードパスタをはるかに凌駕する美味しさだったんです…!

お店に入ってメニュー選びに迷ったときには「what do you recomened?(おすすめは何ですか?)」と聞いてみてください、きっととっておきの一皿に出会えるはずですよ。

⑦郊外の「テスタッチョ市場」は地元価格だった

ローマの安い郊外市場

ローマから電車にのり、ピラミデ(piramide)駅から歩いて10分ほどのところにあるテスタッチョ市場に行ってみました。

ローマのテスタッチョ市場

市場はリニューアルされてきれいになったそうで、主に地元のお客さんが多く、食品や生活雑貨などがおいてあります。

ちょっと郊外ということもあり、ローマの中央エリアよりも和やかな雰囲気です。

テスタッチョ市場のオリーブオイル

オリーブオイルの専門店も。

イタリアの野菜市場

日本ではなかなか見かけないアーティチョークなどの野菜も並びます。

イタリア地元市場のフードコート

小さなフードコートがあり、英語が通じなかったのでがんばって覚えていったイタリア語でオーダー!

ローマでも観光地から少し離れると英語が通じないこともあるので、簡単なイタリア語は覚えていったら安心です。

イタリアの安いカフェ

エスプレッソを頼むと、なんと1ユーロ!小さなケーキも1ユーロ。

観光エリアでエスプレッソを頼んだら最高6ユーロしたことを考えるととっても安い!

むしろこれが現地の人にとっては通常価格なんでしょうね。

イタリアは日本よりもっと通常価格と観光地価格の差が激しいようです。

⑧「スペイン広場」で世界中の観光客と階段に座ってみる

ローマ観光スペイン広場とスペイン坂

スペイン広場と有名な階段は、Spagna(スパーニャ駅)駅のそばにあります。

映画「ローマの休日」でオードリー・ヘプバーン演じるアン王女がジェラートを食べたところですね。

駅をでて少し歩くと噴水が見えてきます。

ローマ観光スペイン階段と観光客

噴水の前にあってたくさんの観光客が座っている階段ですが、現在はここでジェラートを食べるのは禁じられてるそう…!

マネする人が多すぎたのでしょうか?

⑨「トレヴィの泉」は必見!空気が澄んでて気持ちよすぎ

トレヴィの泉とコインとジェラート

「トレヴィの泉」は、スペイン広場から10分ほど歩いた場所にあります。

こちらも観光客でごった返していてタイミングを見ないと泉に近づけないほどでしたが、バロック時代に作られたという彫刻は、写真や映像で見るよりずっと迫力があって美しかったです…!

トレヴィの泉には願いを込めてうしろ向きにコインを投げ入れると願いが叶うという言い伝えがあり、わたしたちもなんとか泉の近くまで近づいてコインを投げ込んでみましたよ。

⑩ローマの老舗ジェラート店「San Crispino」で小休憩

ローマのおいしい老舗ジェラート

トレヴィの泉から歩いて5分のところに「San Crispino(サン・クリスピーノ)」というローマの老舗ジェラート店があります。

ローマの美味しい老舗ジェラートと注文方法

イタリアのジェラートって、ノーマルサイズでもとても大きいことがあるため、今回はベイビーサイズという一番小さいのをオーダー。

ベビーサイズといっても、大人が頼んでももちろん問題ありません!

ローマのジェラートとサイズ

さすが長く愛されているだけのことはあり、間違いない美味しさです。

トレヴィの泉から近いので、休憩がてら訪れるのにぴったりですよ。

⑪チョコレート店「Venchi」の壁にはチョコが流れてる

ローマ観光のスィーツとチョコレート

ちょっと高級でお土産としても人気が高いイタリアのチョコレート店「Venchi(ヴェンキ)」。

ローマのスィーツ

トレヴィの泉の近くにお店を見つけたので寄ってみました。

なんとレジの後ろの壁にとめどなく流れているのはチョコレート…!

ローマのスィーツ

店内に入ると甘い香りに包まれ、美しいチョコレートの数々に目を奪われます。

金額は一律で、好きなものを好きなだけ選らべるスタイル!

ローマ食べ歩きとチョコレート

購入してみたチョコレートがこちら。

観光の途中でつまんでみましたが、種類ごとに全く違う食感と美味しさがあり、一粒のサイズも大きくて大満足でした。

ローマ観光のお土産買う場所

空港でも「Venchi(ヴェンキ)」の支店がありましたが、やはり空港だとちょっと割高でした。

お土産にするなら、空港に行く前に買っておいたほうがよいかもしれません。

日本からなら通販でも購入可能です!

⑫テルミニ駅近くの「Ristorante Leonetti」は最高

ローマのテルミニ駅近くのレストラン
ローマ・テルミニ駅周辺のレストランで英語メニューがあり、美味しいと評判の店「Ristorante Leonetti(レストラン レオネッティ)」にいってみました。

ローマのテルミニ駅近くのレストラン席

予約していなかったのですが、感じのいいウェイターさんがすぐに席を用意してくれました。

ローマのレストランのメニュー

英語メニューを見ながら気になったのをオーダーしつつ、ウェイターさんにもおすすめを聞いて、それもあわせて注文します。

イタリア料理のトマトリゾット

お米が食べたくなったのでリゾット!

魚介のうまみが効いて美味しいです。

ローマ料理とイカとルーム貝

シーフードの前菜。

適当に頼んでみたのですが、こちらは普通…なかんじでしょうか。

ローマのレストランと美味しいスモークサーモン

ウェイターさんにおすすめされたオレンジソースの燻製サーモン。

これがめっちゃくちゃ美味しかったんです!

日本で食べたことがないような味付けなんですが、わたしたちはあまりの美味しさに感動してしまいました。

あぁ、また食べたい…!

ローマのレストランでおすすめカジキ料理

こちらもおすすめしていただきオーダーしたカジキのソテー。

カジキの味が濃厚で、とても美味しかったです。

やはりお店のおすすめははずれがない…!と感じた夜でした。

ローマエスプレッソ

最後はカフェ・マキアートをいただき大満足。

いろんな国からお客さんが訪れているようで、となりの席の人たちはアメリカからの旅行客でした。

観光客に慣れているからか心地よいおもてなしをしていただき、今回のイタリア旅行で一番心に残ったレストランでした!

⑬「サンタ・マリーア・マッジョーレ教会」の装飾にうっとり

ローマテルミニ駅観光

「サンタ・マリーア・マッジョーレ教会」は、ローマ・テルミニ駅から歩いて5分ほどの行きやすい場所にあります。

教皇が建築させたという「ローマの四大バシリカ(古代ローマ様式の聖堂)」のひとつでもあるそう。

テルミニ駅周辺観光おすすめ

入り口でチケットを購入して中に入ると、素晴らしい内装の装飾や絵画が多数飾られており、広々とした教会の隅から隅まで美しく作りこまれています。

ほかの著名な教会より観光の人も少なくてゆっくり鑑賞でき、いるだけで不思議な安らぎを感じる場所でした。

ローマの主要駅テルミニ駅から近いので、列車やバスの待ち時間に観光したいときはおススメです。

⑭テルミニ駅近くの可愛すぎるパン屋「Roscioni」に寄り道

ローマのパンとクッキー

わたしたちはローマ・テルミニ駅近くの「Hotel California(ホテル・カルフォルニア)」に滞在していたのですが、すぐ近くにクッキーなどが並んでいる可愛いらしいお店を発見。

テルミニ駅近くのお菓子屋

おじゃましてみると感じのいいおじいさんがいらっしゃり、店内にはクッキーなどが所狭しと並んでいます。
ローマ フライト中に食べるクッキー
値段は一律で、わたしたちも帰りのフライトで食べようといくつか購入。

イタリアらしいしっかりと甘めの、美味しいクッキーでした!

コロッセオから美味しいレストランまで…ローマを満喫

かつてはローマ帝国の首都として栄え、現在でも世界中から人々が訪れるローマ。

わたしたちも2泊3日の短い時間でしたが、その圧倒的な歴史の片鱗に触れ、治安の悪さに今のイタリアの現状を知る…貴重なときを過ごしました。

これからローマを訪れる方も、楽しい旅行をされてくださいね!

⇒ヴェネツィアの旅行記はこちら

⇒フィレンツェの旅行記はこちら

⇒アリタリア航空でローマへ!機内食&乗り心地まとめ【2018】