
そんなときにおすすめなのが、九州産の野菜を使ったヘルシーメニューが人気の「ベジバル キュウシュウ (VEGEBAL KYUSHU)」です。
ドリンク、スープ、パンがビュッフェ(90分間)で楽しめて、JRの電車を眺めながらゆったり過ごせますよ!
このページの目次
アミュプラザ博多の2Fにある「ベジバル キュウシュウ」

「ベジバル キュウシュウ」は、福岡で人気の「Bar Vita」や「ORTO CAFE」の系列店で、アミュプラザ博多の2Fにあります。

オーダー方法は…
ランチタイムに人気の「カスタムサラダランチ 980円」では、ほうれん草、ケール、レタスからベースとなる野菜を選び、ドレッシングやトッピングを追加して楽しむことができるんです。

今回は「カスタムサラダランチ 980円」のほうれん草をオーダーしました!
ドリンク、スープ、パンが食べ放題

サラダを待ちつつ、早速ドリンク、スープ、パンのコーナーへ。
ドリンクはデトックスウォーターとしてブルーベリー、キュウリ&ライム、オレンジ&ローズがあります。
オレンジ&ローズはうっすら香りと味がお水に移っており、デトックスウォーターという名前のとおりジュースというよりはお水がわりに飲めるかんじ。
コーヒーや数種のホットドリンクがあるのも嬉しいポイントです。

こちらはスープ&パンのコーナー。
スープはミネストローネで、小さくカットされた野菜がたくさん入っていました。

そして見るからに美味しそうなパンの数々は「ORTO CAFE」のパンが使われているそう。
ベーシックなバゲット、ソフトフランスなどに加え、ホウレンソウやカボチャ、トマトバジルなどの野菜を練りこんだものまで、幅広い種類がありました。
パンはトーストして温めなおせるようになっていましたよ!

早速いただいてみると、一つひとつのパンはもちろんのこと、パンにつけるスプレッドの美味しさにびっくり…!
このスプレッドに出会うためにもう一度訪れたい…!と思うほど虜になりました。
野菜中心でも大満足!ボリューミーなサラダ

そしてこちらが今回オーダーしたほうれん草をベースにしたカスタムサラダ。
トッピングを追加しなかったのですが、ボリュームがあり充分満足でした。
トッピングは+100円、+200円、+300円と追加するものによって値段が分かれており、茹でたまごやパスタ、アボカド、ジャークチキン、グリルドサーモンなど幅広く用意されているので、その日の気分によって楽しめそう。
食後はゆっくりとコーヒーをいただき、心地よい時間を過ごすことができました!
おひとりさまでもゆったり過ごせる
お客さんは20~40代の女性が中心で、少数ですが男性もいらっしゃいました。
おひとりさまも多く、ゆったりできる雰囲気。
店内から運行中のJRの電車を眺めることができるのも、博多駅すぐ近くにある「ベジバル キュウシュウ」ならではです。
運がよければ寝台列車「ななつ星」を見ることもできるそうですよ!
健康志向の人に贈りたい!素敵なギフトも購入可能

レジ前のテイクアウトコーナーには、自社ベーカリー「ORTO’s Bakery cosses(ベーカリーカッセス)」のパンやジャムなどが販売されており、健康志向の方にプレゼントしても喜ばれそうです。
博多駅のすぐ近くで九州野菜を楽しめる「ベジバル キュウシュウ」、健康的なランチを楽しみたい!というときには訪れてみてくださいね。
ベジバル キュウシュウ(VEGEBAL KYUSHU) 詳細
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多2F
- 定休日:無休
- 営業時間:8:00~24:00
※モーニング8:00~11:00(LO10:30)、ランチ11:00~16:00(LO15:00)、カフェ15:00~17:00、ディナー17:00~24:00